等身大ジャーナリズム

26歳、京都出身、滋賀在住です。

キンコン西野「魔法のコンパス」の内容の感想、評価、批判、レビュー

実はぼく、あんまりキングコング西野さんのこと知らないんですよね。

友達と喋ってて「魔法のコンパスって本読みました?あれ面白いですよ」って言われたことがきっかけで。

炎上してるとかアンチ西野とかも全然知らなかった。笑

こんにちわ、好きな芸人は「ゴージャス」の、やっち(@movablevie1)です。

キングコング西野さんの本「魔法のコンパス」を読みました。

f:id:yacchi10034:20161127191341p:plain

面白いですねー。

発想の転換がすごい。

これからの時代を先駆けていると感じました。

読んだこと無い人は読むべきだと思います。
→こちら(魔法のコンパス 道なき道の歩き方)から

さてそんな魔法のコンパスの感想、批判レビューを書きたいと思います。

魔法のコンパス 道なき道の歩き方とは

この本は芸人キングコング、
いまは絵本作家さんとか、
色々なことをしている西野さんの経験談を収めた本です。

例えばハロウィンの翌日のゴミ拾いのイベント。

前夜の仮装行列で、ハロウィンの翌日は渋谷がとても汚くなってしまう。

それを防ぐ方法は無いか、ということで西野さんが発案したゴミ拾いアンドアートイベント。

あれをスタートさせる時に考えていたのは

「ゴミを出すな!と力で押し戻すのではなく、”ゴミが無いと成立しないイベント”を新しく作っちゃえば良い」

ってことだったそうです。

他にも

マネタイズのタイミングを後ろにずらす

と言って、個展に来たお客さんに悩み相談をしてあげて、信用を作ったんだそうです。

するとクラウドファンディングの支援がめちゃめちゃ集まったという話。

うまいなーって思います。

では感想と評価、批判を。

感想、評価、批判

魔法のコンパスを読んだ感想

面白いです。

次はどんな話?その次はどんな話?と読みながらワクワクしていました。

ぜんぶで43項目の話があって、それぞれが発想の転換という部分で参考になり、この時代をうまく捉えているなーって印象です。

正直「西野さん」だからできた!ってこともありますね。

ただし「西野さんじゃなくても、おれでもできそうだな」ってこともあったので、みんな読んでみるべきだと思いました。

魔法のコンパスの評価

10点満点なら8点って感じです。

なにせ西野さんの経験談ですから。

ぼくはつい最近、フリーで活動を始めた人間です。

かたや、西野さんはテレビに出てた芸人ですから、現時点では背景が大きく異なります。

まあ当然ですけどね。

そこを加味して8点です。

魔法のコンパスを批判する

ぼくとは少し意見が異なる部分があるので批判します。

例えば、

必要なものは買うし、必要じゃないものは買わない。ならば少し魔法をかけてあげて、作品を「必要なもの」にしてあげればいい

ということ。

この本の中では西野さんは「おみやげのペナントやキーホルダーを買う人」は「おみやげは思い出を残しておくために必要」だとしている。

けど、ぼくはそうは思わなくて、みんな普通に欲しいものを買うだけだと思うな。

思い出になる、必要だ、とはみんなあんまり思ってないと思う。

みんな「その場でしか買えない気がする」とか「ご近所や友達に自慢したい」とかって感じじゃない?

だから必要と言うより「そのために欲しい」って思ってると思う。

もうひとつは、

空気なんて読めて当たり前。人が多い方を選べばいいだけだから。
ただ、「空気を読む」という行為が、正解か?となると、
また違う次元の話。

ってこと。

空気を読めることは当たり前じゃない。

空気が読めない人もいる。

あえて空気を読まないようにすることはとても勇気がいることだと思う。

だから空気が読めない人はぼくはうらやましい。 

まとめ

良かったら読んでみてください。

この本を足掛けに、これからの時代がどう変化していくのかを見ることができると思います。

こちらから:
魔法のコンパス 道なき道の歩き方

ぜひ参考にしてみてください。