等身大ジャーナリズム

26歳、京都出身、滋賀在住です。

ゆとり世代?脱ゆとり?23歳のぼくが団塊世代への不満と本音を叫ぶ

f:id:yacchi10034:20161130190510p:plain

ぼくはゆとり世代です。

「これだからゆとりは・・・」って言われたこともあります。

いやいや、それは教育者と国と政治家に言えよ。

こんにちわ、ゆとり世代のやっちです。

今日はこんな記事を読みました。

headlines.yahoo.co.jp

内容は、

  • 2015年の国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)で小中学校の理数全てが過去最高点
  • 文科省は「授業時間数の増加が一番大きい」、特に理科は「実験・観察の充実を強く打ち出したことが功を奏した」
  • 脱ゆとりへ転換する要因となったのが、日本の平均得点や順位が全体的に落ちた03年のTIMSSと国際学習到達度調査(PISA)の結果を受けて

とのこと。

まあそれはいいんですが、
当事者のことを考えたことありますか?って言いたい。

ぼくらゆとり世代がどんなことを思ってるか伝えてあげましょうか?

その思いを今日は書きたいと思います。

ゆとり世代が思っていること

1.ゆとりレッテルのせいで上司にイライラする

まず職場の上司が決まっていう口癖があります。

それは、

 

「これだからゆとりは・・・」

 

 

 

 

おれらになんの罪があるっ!?

 

続けてこう言います。

 

「わしらの時代はなあ・・・」

 

 

 

 

バブル世代にそんなこと言われてもっ!?

 

バブルは「日本が頑張った」と言われがちですが、

アメリカの対日本輸入の増加や、利下げによる融資の受けやすさなど、色々な要因があったとも言われています。

ディスコ通いしている暇があったら、ゆとり世代のぼくは読書と勉強に時間を使ってますよ。

2.夏休みが減ったので秋が来るのが早くなった

ぼくが小学校2年生くらいまでは土曜日に授業がありました。

ですが、いつからか、土曜日の授業はなくなり、完全週休2日制になりました。

すると、夏休みの日数が毎年1日ずつ減っていったんです。

昔は9月1日まで休みでした。

いまは8月25日までなんだそうですね。

 

 

 

 

秋が早いっ!!

 

とは言いながらも、8月は8月、残暑がまだあるんです。

しかし学校にクーラーなんてありませんでした。

ぼくらはクーラー無しで卒業しました。

 

 

 

 

そのあとにクーラーが完備されたらしいじゃないですかっ!!

 

暑さで勉強に集中できなかったんじゃないですか?

ゆとり世代のぼくたちは。

3.ゆとり以前の大人のせいで社会に明るい希望が持てません

ゆとり世代の初期メンバー1987年生まれなんだそうです。

いまは全員20代ですね。

まだまだ若手ですよ。

ということは会社にいる中間管理職や上役世代がいまの日本社会を回しているんですよね。

 

 

 

 

 

なぜブラック企業がこんなに多いの!?

 

なぜぼくらは年金が貰えないかもしれないの!?

 

なぜ経産省が雇用されない働き方のフリーランスを促進しているの!?

 

 

そういうことですよ。

大人が「ゆとりは失敗だった」と言うのは簡単です。

でも自分の胸に手を当ててみてください。

 

 

 

 

なぜゆとり世代より優秀なはずの大人たちが主役になって動かしている日本社会の一人当たりGDPは世界第26位なの!?

(参考:世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

 

感想とまとめ

ゆとり世代の思っていることをぶちまけてみました。

こういうことを思っているんですよ。

とはいえ、同じ国の日本人。

みんなで頑張っていきましょう。

こちらもどうぞ:

www.movablevie.info

www.movablevie.info